オフトレ用バイク。BMC SLC01の紹介。
たしか2009年モデル。
ブルーのカラーが気に入ってる。
CAAD9でロードバイクデビューして2年たった頃。
雑誌のインプレ記事読んで、どーしてもカーボンバイクが欲しくなり。
ガイツーでフレーム買いした。
なんだかんだで国内価格の半額くらいで買えた。
当時珍しかったケーブル内蔵フレームで。
カーボンならではの造形も含め僕の所有欲を満たしてくれた。
某サイトでは”究極のおっさんバイク”とアダ名された、
乗り心地がよいくせに”踏めば応える”不思議なバイク。
コンポはとっかえひっかえして、今の仕様に。
【フレームサイズ】47(TOP525mm)
【ステム】3T 110mm -17度
【ハンドル】One by ESU Jカーボンアーク(C-C420mm)
【コンポ】シマノ6800系アルテグラ(53×39/14-28T)
【ホイール】フルクラム レージング0(ど初期モデル)
0 件のコメント:
コメントを投稿